コシノ本舗 コラムKOSHINOHONPO'S COLUMN
-
自転車でちょっと京都まで
2021.07.12梅雨に入ってからは休み、休み前と雨が降ることが多かったため外出ができていませんでしたが
久々に雨がなさそうなので、次回の自宅(宝塚)~京都(嵐山経由で平安神宮)までのラン計画の為のルート確認をかねて自転車で京都まで
日が出ている間の活動はさけ夜の10時ごろ出発です。
アップダウンも少なく、道も走りやすい為国道171号線を通るルートを選択
千僧の自衛隊基地手前より171にはいったあとは京都に入るまではずっと171を走っていればよいので道路、走る時の為の歩道の確認をしながら 時間も遅いので車も少ないので快適に走ります。
普段車で走る道ですが、車だと目印にしているような店や交差点までがすぐなのに自力だとなかなか進んだ気がしないです。
距離表示も伊丹を過ぎたあたりで50Kmなので2時間半から3時間設定でゆっくりと行きます。
日が沈んだ時間帯にも関わらずジメジメして温度も下がらず ガーミンで見ると28℃くらいなので風がふかないとかなり体感温度は高く 水分補給を数回しながら箕面を過ぎ、茨木を過ぎ高槻を過ぎ 島本町をすぎると京都府へ
車で通ると高槻を過ぎるとすぐのイメージですが、京都府に入ってからがなかなか長い・・・
雨も降ってきたため雨宿りを数回しながら 今回の目的地の八坂神社へ ちょうど走行距離表示は60Kmです。
四条通は人も少なく 祇園祭の鉾建てが始まってました 去年は確か祭り自体がなかったはずなので今年は盛り上がるのかなと思いきや山鉾巡行は中止のようですね
四条通は人通りも少なくかったですが 途中通った木屋町だけはかなりの人が歩いていたリ騒いでいてコロナ禍はどこかへ行ってしまったようでした。
八坂さんへお参りをしようかと思ったのですが、また雨が降ってきた為 京都滞在15分程度で引き返します。
同じ道をかえるだけなのでゆっくりと 帰りは人も少ないので歩道の確認の為歩道を走りながら帰りました。
今回はランの下見なのでしゃかりきにこぐこともなく走りましたが 久々の100キロを超すライドの為なのかお尻が痛い・・・
まあ無事に明るくなる前に帰宅しました。 天気にはたたられながら 楽しい時間でした
走るのもいいけどやっぱり自転車もいいですね。
査定はこちら上記以外の製品も買取可能ですので、お売りいただける商品がございましたら、コシノ本舗にご相談ください!
皆様のご来店・ご査定依頼を心からお待ちしております。全国から送料負担(※)で宅配買取!コシノ本舗の店舗情報はコチラ
(※買取金額が10,000円以上の場合に限ります)■コシノ本舗
TEL:078-766-7701
E-Mail:info@koshinohonpo.com
営業時間:10時~19時
定休日:日曜日カテゴリー

MLM製品
- アムウェイ(Amway) (390)
- エリナ(ERINA) (4)
- シャクリー(Shaklee) (4)
- ナチュラリープラス (9)
- ニュースキン(NU SKIN) (96)
- ハーバライフ(HERBALIFE) (8)
- ビオライズ(BIORISE) (12)
- ベルセレージュ(BearCereju) (7)
- マナテック(Mannatech) (1)
- ミキプルーン (11)
- モナヴィー(ジェネス) ()
- モリンダ(MORINDA) (3)
- ユサナ(USANA) (1)
- ライフバンテージ (14)
- モデーア(MODERE) (13)
- フォーデイズ(FORDAYS) (26)
- ワールドレップサービス (5)
- 高陽社 (3)
化粧品
- アイビー化粧品(IVY) (12)
- アルソア化粧品 (1)
- クレドポーボーテ (16)
- ドモホルンリンクル (1)
- ポーラ(POLA) (123)
- SK-II(SK2) (21)
- アルビオン (10)
- CPコスメティックス (4)
- イオン化粧品 (2)
- カネボウ(Kanebo) (16)
- ドクターシーラボ (4)
- ナリス化粧品(naris) (18)
- ヘレナルビンスタイン(HR) (1)
- メナード(MENARD) (38)
- モイスティーヌ(Moisteane)(1)